カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新記事
(04/28)
(04/13)
(03/30)
(03/22)
(03/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
18 2019 / 02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
28 2014 / 04
みくすびとがたり7回目更新しました。
今回は15:00にするために苦労しました。
カットした部分も結構多くて、地上波の番組の難しさを知りました。
今回はとくに深いネタもなく(いつもか)
だらだらと喋っております。
これネタ無くなったらおしまいですねwww
さてGW、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私は仕事をしたり休んだりの繰り返しです。
今は艦これもやったりしてますが、
バケツの減り方が異常で困ってます。
夜戦マップ反対ー。
そういえば艦これの話題を出したのは初めてでしたね。
指令Lv88ですがまだまだ3-2で止まってます。
4面はクリアしてるんですが3面をクリアしてないせいで
5面にいけてません。悲しいことです。
今は響をヴェールヌイにすべくレベル上げをしております。
現在63レベル。あと少しです。
よりよいGWになりますように!
次は約束通りの日付にアップロード出来ますように!!
ごめんなさいねルーズで(・_・)
PR
13 2014 / 04
みくすびとがたり第06回更新しました。
1日遅れの更新となってしましました。
すいません。
というわけでお花見回をお送りしました。
花のフォルダを開放したかっただけなのかもしれませんが。
今年は2回下手すりゃ3回くらい花見に行きました。
人はあと何回花見出来るのでしょうか。
そんな憂いを残しつつ帰宅しました。
そういえばお花見ではただ撮影するだけで
食事をするでもなく、お酒を飲むわけでもありませんでした。
これが脳内がリア充かそうでないかを物語っていますね。
外で酒を飲む機会がなくなりました。
病的な都合ではなく、帰りがしんどくなるからです。
家でまったりお酌をするのが性に合ってます。
そもそもお酒が合ってない可能性が高いですが。
何が飲みニュケーションだ馬鹿野郎www
ノートパソコン何とかなって良かったです。
もうダメかと思いました。
抜け道はあるもんですね。
最近そう思いながら松本人志の「しんぼる」を観てました。
花粉症デビューしました。
幸いくしゃみと鼻づまりだけで済んでますが、
酷い人の事を思うと多くは語れません。
薬で抑えられるだけまだマシなのでしょう。
西洋医学に感謝。
30 2014 / 03
第05回更新しました。
現在、花粉症疑惑がかかっております。
同じトラックメイカー仲間のK'sくんも花粉症になったという事で
びくびくしながら耳鼻科に行ってみると
検査もされず、
「とりあえず1週間アレルギーの薬出すんで様子見て下さい」と
言われました。
現段階では鼻からくる風邪という可能性もあるみたいです。
風邪だったらいいな!
左鼻のつまりが尋常じゃなかったのですが、
薬(アレグラ、バイナス、トランサミン錠)で大分よくなってます。
薬に関しては毎回口出すタイプなのですが、
毎回ジェネリックが出てる奴、薬価の安いやつと注文しております。
医者からすると面倒臭い患者なんでしょうね。
……ノートパソコンどうしよう。
22 2014 / 03
「ゆゆ式」の放送からかれこれ1年が経とうとしています。
私は「ゆゆ式」が大好きなタイプのアニメであり、
出てくるキャラクター、ストーリーもとてもお気に入りです。
前々からREMIXしたいと思ってた作品なので
ようやく完成しました。
未完の状態で放置しかけていたのですが、
良心の呵責が生まれ完成するに至りました。
TVアニメ公式ガイドブックまで買った「ゆゆ式」。
これからも応援していきたいと思います。
ちなみに私は ゆずこ と ふみ がお気に入りです。
15 2014 / 03
みくすびとがたり配信しました。
前回の反省を活かして
少し高めの声でアタック強めに話してみました。
多少よくなったかもしれません。
割と近況報告と雑談ネタがあって
尺が稼げてる感じでいいですね、
メール節約という理由で。
メールは宝です。
あとはタイムキープですね、
毎回15分超えしてるとさすがにどうかと思います。
前回言っていた依頼されていたトラックのお仕事。
無事に納品しました。
Darts.Rくんというラッパーさんなのですが、
(今はPay forwordという名義に変えて活動しております)
キャッチーながらハードコアな部分もあって個人的にお気に入りです。
みくすびとの名義分けについては
これからもニコニコ動画での活動は「みくすびと」
現場よりのお仕事は「Buts」で分けていきたいと思います。
そこんところよろしくお願い致します。